鹿沼市などからのお知らせ

子育ては楽しいよ!!親子で楽しめる心温まるイベントです。 かぬまっこ にこにこフェスタ 2023 どなたでも 入場無料 日時:令和5年12月3日㈰ 10:00から14:00まで 場所:鹿沼市民情報センター 作って遊ぼう ♪粘土細工 ♪折り紙 ♪プラ板アクセサリー作り ♪クリスマスグッズ作り ♪缶バッジ作り ♪バルーンアート 等 見てみよう ♪食育絵画展示 ♪食育活動展示...

知ってる?おもいやり駐車スペース 障害のある人などのための駐車スペースの適正利用にご協力をお願いいたします。 思いやり駐車スペースつぎつぎ事業とは 公共施設や商業施設、飲食店、病院、ホテルなどの駐車場に設置されている障害のある方などのための駐車スペースを適正にご利用いただくため、栃木県が県内共通の利用証を交付する事業です。...

オリーヴァ弦楽四重奏団 CHRISTMAS CONCERT 令和5年12月24日㈰ まちの駅 新・鹿沼宿 午前の部 11:00~ 午後の部 13:00~ クリスマスを彩るコンサート お馴染みのクリスマスソングを弦楽四重奏による華やかな演奏でお楽しみください。 曲目 ・アイネ・クライネ・ナハトムジーク ・ジングルベル ・クリスマス讃美歌メドレー ・おめでとうクリスマス ・赤鼻のトナカイ...

人権のつどい2023 第一部 表彰式  令和5年度人権啓発標語表彰式 第二部 講演会 障がい者の人権について一緒に考えてみませんか? 講師:長瀬 修 氏 立命館大学生存学研究所上席研究員 講師プロフィール 参議院議員秘書、国連事務局障がい者班職員・東京大学院経済学研究科特任准教授を経て現職...

鹿沼市制75周年記念 第28回かぬまワールドフェスティバル ~せかいの人たちとハロウィンを楽しもう~ 日時 2023年10月29日㈰ 10:00~15:00 場所 鹿沼市文化活動交流館 芝生広場  ※雨天は市民情報センター (駐車場 市民情報センター) ハロウィンの仮装をしてきてね! 中学生以下の子はお菓子がもらえるよ! 主催:鹿沼市国際交流協会 ☎0289-60-5931

躍動を感動に! かぬまエアロビック大会 期 日:令和5年11月26日㈰ 会 場:TKCいちごアリーナ (鹿沼市総合体育館メインアリーナ) 開場・受付 10時30分 開 会 式 11時00分 後 援 公益財団法人栃木県スポーツ協会 栃木県エアロビック連盟

全国一斉 熟睡プラ寝たリウム ~色と言葉と夜空と~ 色とりどりの風景 やさしい言葉たち そして満天の夜空へ あなたを案内いたします。 2023年11月23日(木祝)勤労感謝の日 開場13:30 開演14:00 入場料 1,000円(全席自由席)※未就学児のお子様の入場はご遠慮願います 9月30日㈯より かぬまケーブルテレビホールで販売...

きよすマルシェ 2023年11月26日㈰ 11:30~16:30 〇マルシェ 〇清洲のいちごを味わおう! 〇ビンゴ大会 〇豚汁無料配布 〇イルミネーション 〇キッチンカー 〇木工体験 〇子どもたちの作品展示 会 場:鹿沼市深程116-1 清洲地区スポーツ施設(清洲コミュニティーセンター東) 主 催:清洲地区コミュニティ推進協議会 連絡先:0289-63-8386

NPO法施行25周年・とちぎボランティア NPOセンター開館20周年記念 ボランティアとNPOの展望を語る座談会 日 時:2023年11月12日㈰ 13:00~15:00 記念公園 15:20~16:40 座談会 講 師:大阪ボランティア協会 常務理事・事務局長 永井美佳氏 会 場:とちぎボランティアNPOセンター3階研修室A ・B ※座談会修了後、2階で交流会を開催します(参加費500円)...

CAMP CAMP FES 2023 2023.11.12SUN OPEN 9:00 入場:無料 スタンディングゾーン:大人¥1,000/中高生¥500/小学生以下無料 出会いの森 芝生広場(鹿沼市酒野谷929-1) 駐車場:株式会社ナカニシ 主催:CAMP CAMP FES 実行委員会 後援:鹿沼市、鹿沼市教育委員会、鹿沼市社会福祉協議会 協力:株式会社ナカニシ、特定非営利法人出会いの森管理協会、公益財団法人鹿沼市農業公社

さらに表示する