もう一つのあなたの居場所「ひきこもりラウンジ リトルジェム」

ひきこもりの状態に困らされている当事者が、自由に安心して過ごせる居場所です。
居場所の他にも、当事者へのカウンセリングや各種講座、
またご家族への相談支援や勉強会等、おひとりおひとりの状況やニーズに合わせて
公認心理師などの相談員がサポートします。
是非お気軽にご利用ください。
(2023年度は無料でご利用いただけます。)


【当事者向け 居場所】●
安心して利用できる予約不要の居場所です。ゲームや読書、おしゃべりなど、なにかをしてもしなくてもよいカフェのような空間です。また、心の整え方や会話を続けるコツなどご本人向けの無料講座もあります。新鹿沼駅、JR鹿沼駅からの無料送迎が利用できます。
住所:鹿沼市西鹿沼町19-1
開設日:金,土,日 11:00~17:00
※送迎は前日までに要予約
TEL: 090-8451-0122(CCV)
【当事者向け カウンセリング】●
心理カウンセラーなどによる、専門的な当事者向けのカウンセリングです。こころに寄り添いながらサポートを行います。
「話したいことがまとまっていない」「こんな相談でいいのかな」といった思いがあっても大丈夫!あなたのお話を聞かせてください。
11:00~17:00 1枠1時間
※要相談 予約2日前まで
TEL: 070-4813-9769(コブル)
【家族向け 相談会】●
公認心理士などによる「ひきこもり専門」の相談窓口です。ご本人やご家族からお話を伺い、今後について一緒に考えていきます。一人で悩まず、気軽にご相談ください。
9月よりオンライン相談もスタートしました。ご予約が必要です!
毎月第1・第3木曜日
11:00~17:00
※要予約2日前まで
TEL: 070-4813-9769(コブル)
【家族向け 勉強会】
家族支援の考え方を取り入れた、全6回の勉強会です。ご家族自身がひきこもっているご本人の状況を理解し、サポートする考え方を学びます。ご家族が楽になっていくことで、ご本人にもなにかしらの変化があるかもしれません。
(初回予定 全6回)
平日の部
2023年9月7日(木)19:00~21:00
週末の部
2023年9月10日(日)10:00~12:00
TEL: 070-4813-9769(コブル)
最新の情報はSNSからご覧ください
講座やイベント情報

ひきこもりラウンジ「リトルジェム」家族向け勉強会 参加者募集のお知らせ
(オンライン参加もできます!)
CRAFTという家族支援の考え方を取り入れた、勉強会です。
ご家族自身がひきこもっているご本人の状況を理解しサポートする考え方を学びます。
同じ悩みを持つ参加者同士の交流も予定しています。一緒に学んでみませんか。
【日時】(毎月1回 2月まで行います)
平日の部:2023年10月5日(木)19:00-21:00
週末の部:2023年10月22日(日)13:00-15:00
※2回目以降については、参加者で話し合って決定
【参加費】 無料
【対象】 ひきこもりの方のご家族
【定員】 平日・週末の部 それぞれ10組
【場所】 リトルジェム
〒322-0073 栃木県鹿沼市西鹿沼町19ー1
【講師】
中尾 貞人
一般社団法人コブル代表理事
公認心理師
福田順之助
一般社団法人コブル理事
心理カウンセラー
アメリカ NLP 協会認定 NLP プラクティショナー
【申込】 一般社団法人コブル
TEL:070-4813-9769
MAIL:fairtrade.coblue@gmail.com
URL:https://fairtrade-coblue.com/

ひきこもりの子どもと家族のための
「お金のライフプラン」セミナー
8月19日は満席となりました。
参加申し込みは
お電話 080-8703-9150
または
メール khiki@kanuma-sapo.org
よりご連絡ください。

事業全体のお問い合わせは
NPO法人かぬま市民活動サポーターズ
TEL: 080-8703-9150